キャンピングラボのブログ キャンピングカーにはどんな種類があるの?

予約/空車状況

BLOG
  1. ホーム >
  2. ブログ一覧 >
  3. キャンピングカーの基本編

キャンピングカーの基本編! キャンピングカーにはどんな種類があるの?

キャンピングカー

キャンピングカーには様々な形状のものがあります。
一般的にはキャンピングカーの構造やベース車両などから分類され、バンコン、キャブコン、バスコン、軽キャンピングカーなどに分けられます。
「~コン」のコンはコンバージョンの略で改造や改装を意味しています。
例えばバンコンは、ベースとなるバンを改造して作られているので、「バンコン」と呼ばれています。

キャンピングカーの種類

バンコン(バンコンバージョン)

バンコンとは、名前の通りハイエースやキャラバンなどをベースに作られるキャンピングカーで、日本では人気が高いモデルです。

▶▶メリット
・走行性能が高く、運転がしやすいので疲れにくい。
・車体が比較的小さめなので、制限のある立体駐車場に停められることも多く、街中でも乗りやすい。

▶▶デメリット
・室内空間が限られてしまうため、移動や着替えの際などは真っ直ぐ立つことが出来ない。

キャブコン(キャブコンバージョン)

キャブコンとは、トラックなどをベースとしてキャブ(運転席)部分を残し、キャビン部分を取り付けたタイプです。 キャンピングカーと聞いて、まず想像するのがキャブコンではないでしょうか。
まさに「THE・キャンピングカー」です!

▶▶メリット
・高さがあるので、車内でも立って歩くことが出来る。
・車内の空間が広く大人数でも乗ることが出来るため、ファミリーやグループでの利用に最適。
・運転席の上にある就寝スペース(バンクベッド)があり、そこはまさに秘密基地?!お子様が喜ぶこと間違いなし!
・断熱性に優れている。

▶▶デメリット
・高さがあるため、横風を受けやすい。
・車体が重いため急ハンドルや急ブレーキには注意が必要。
・高速走行や長距離走行向きではない

バスコン(バスコンバージョン)

バスコンとは、主にマイクロバスをベースにしたキャンピングカーです。

▶▶メリット
・スペースが広く、乗り心地に優れているため長期旅行でも快適。
・荷物をたくさん積んでいても車体が安定。
・人を乗せるのが前提なので走行性能がよく疲れにくい。

▶▶デメリット
・全長は6mを超えるため、駐車場所を考えて出掛けなければならない。
・車体が大きいため、慣れていないと運転が不安。

軽キャンピングカー(軽キャン)

軽キャンピングカーとは、軽自動車をベースにキャンパー架装をした車のことです。

▶▶メリット
・車体が小さいので気軽にどこへでも行ける。
・釣りや一人旅などに最適。
・運転がしやすく普段使いにも〇
・狭い道路も問題なく走行することが出来る。

▶▶デメリット
・室内が狭い。
・乗車人数が限られてしまうため、大人数で出掛ける場合には向いていない。
・寝るスペースを確保するには、荷物の量が限られる。
・断熱性、防音性が悪い。

キャンプ

「キャンピングカー」といっても大きさや装備など、様々な種類があります。

普通自動車から比べるとすごく大きいので、その見た目に圧倒されて運転出来るかな?と少し自信がなくなってしまうかもしれませんが、それぞれの特徴を念頭に置くことが大切です。

キャンプ、釣り、旅行など、様々なシーンに合わせて選ぶことが出来るキャンピングカー。運転に慣れてしまえば、キャンピングカーは行動の幅を広げてくれる最高の乗り物となるでしょう。

CONTENTS
空車状況/予約